Site cover image

Site icon imageaccord

メモ置き場

Post title iconペルソナ3リロード プレイ記2

Image in a image block

P3Rとりあえず1周クリアしました。今はタイトル画面見る度ウッてなってます

5月半ばくらいにクリアしたんですが、ちょっとごたごたしていたので今頃になって感想をまとめてます
いやあもうリメイクありがとうの気持ちでいっぱいです……本当にありがとう……😭😭😭
先日アトラスフェスに行った時に運良くP3R開発スタッフのサイン会に当選したので、サインもらいがてら直接お礼も伝えてきました。もう本当に本当にありがとう;;;

クリアレベルは84、プレイ時間は100時間ちょいでした。ロールバックなり何なりしてる時間も含めると110時間くらいかな……
まあ時間がかかるのはいつものことですが、レベルを上げやすくなってるので戦闘面で困ることはあんまりなかったなあという感じです
いつもイージーでやってたけど今回はノーマルで余裕だったし……

ガキさんの物理無双が強くて楽しかったので、後半はキタローが同じ戦法で暴れまわってました笑
あと勝利の息吹でしたっけ、戦闘後にHPとSP回復するスキルを持ったペルソナを入れてたので終盤は疲れ知らずでしたね……仲間のSPは減ってくけども

コミュは2つ以外MAXにできました。序盤のんびり進行してたのをきっちりやって、上げる順番も考えてたら間に合ってたかもなあという感じです
ほんとにだいぶ緩くなってますね……ポータブルの頃はもっとMAXにできた数少なかった気がする
恋人は結局ゆかりッチに純愛を貫きました。2周目はハーレムします

以下ネタバレありの細かい感想です。11月上旬、綾時くんが転校してくる辺りからかな
後日談も知ってる上でプレイしてるので匂わせみたいな話は……だいぶあるかもしれない……
あと今回もめちゃくちゃ長くなってしまった 文字数やばお

※ここからネタバレ※

プレイ中の感想を見たければFedibirdからどうぞ
前回も貼りましたが、ポータブルの頃の初見の感想はこちら
あとわたしは綾主が好きなので若干フィルターかかってますあしからず
というか性別関わらず関係性を好むタイプなのでBLに限らずいろいろと騒いでます

必ず時系列順で書いてるわけではない

11月もろもろ

リロードの綾時くんはずいぶん柔らかい声をしていますね……😇話しかけた時に「えへへ」って笑うのかわいくて好き
最初のリンクエピソード、ピアノ弾けたの!?と思ったら猫ふんじゃったで崩れ落ちました
君はまた新たな一面を見せてくれるね……というか最初からぐいぐい来ておる……

正直無印(P3P)の頃の綾時くんをあまり覚えていないんですが、リロードは物腰柔らかくて軟派なところはありつつ若干人外味も感じるような印象になっているというか
その辺昔からな気もするけど純粋にイベントが増えてるからよりわかりやすいというか……

11月は綾時くんがいるのもそうですが単純にイベントも多いんですよね 修学旅行楽しみにしてました
仲間とコミュ相手はフルボイスで喋ってくれて嬉しいです。綾時くんはフルボイスじゃなかったけど……

Image in a image block

この写真最高すぎません???
わたしはこの3人がわちゃわちゃしてるのが大好きなんだ……理想の関係すぎる……
もうほんと綾時くんがただの大型犬にしか見えなくてかわいい 無表情で手綱(マフラー)握ってるキタローかわいいね……慌てて止める順平も良い……

そういえば修学旅行、キタローの浴衣が萌え袖だって聞いてたので見てみたいな~~~と思ってたんですがリロードは違いますね!?ものすごく残念
でも部屋に入る時はちゃんと履物脱いでたりするので細かいな……と思いながら旅館を駆け回ってました

Image in a image block

ゆかみつの舞妓さん姿も最高だし無表情で綾時くんを見てるキタローもかわいい
これ系のスチルいろいろ見てるはずだけど毎回良いな……と思ってる気がする

この辺からは覚醒イベ越えてゆかみつが仲良くしてるので見かけてはニコニコしてます ゆかみつ好き

修学旅行の思い出にオルゴールを買う綾時くん……ハム子の時も指輪を買ってたね……

Image in a image block

この辺の話、ネガティブな感情はないにしろ劇場版の理くんを思い出しますね
劇場版で失うことを恐れるあまりに他人と距離を置いてた理くんに対して、また人との繋がりと向き合うきっかけをくれたのが綾時くんだったので……リロードの綾時くんはこういうアプローチをしてくるんだなあという

リロードの綾時くんは人との繋がりについて知りたいという面が大きく出ているのかな~なんて
たぶん永劫コミュと似たようなテーマを担ってるんだけど、彼の場合主人公と繋がりを得たいと思っていても無意識下でそれは不可能であると理解してしまっているというか、結局一歩を踏み出せないというか
綾時くんからの矢印はいつも大きいけど一方通行なんだよな……こちらから矢印を返すことができない……

劇場版は理くんを明るく導く感じだったし、舞台版は人が好き、世界が好き!っていうのが前面に出てたし みんな違ってみんな良い

露天風呂イベントはめちゃめちゃ面白かったです ほぼ全部のパターン見ました
翌日の女性陣の対応も温度感が違いすぎて本当に面白いんですよね……😂

Image in a image block

このセリフの言い方がめちゃめちゃ良かった 「あはは」って笑うのかわいい

というかこんな職場体験みたいなイベントありましたっけ……!?とりあえず綾時くんと話をするイベントが新規なことだけはわかる
ワイルダックバーガーの制服着たキタローもかわいいね……

順平が凹んでることに気づいて心配する綾時くんが優しい 優しいんだよなあ彼は

そういえば寮に遊びに来て順平と一緒にゲームしてるのも男子高校生って感じで良いです 欲を言えばキタローも混ぜてほしい
でも会話を盗み聞きしてる感じだと綾時くんゲーム下手くそっぽいんだよな……かわいいね……笑

Image in a image block

12/1の綾時くんのメールが切羽詰まってる感じでそれだけでウッとなるんですが、リンクエピソードの内容がもう もうね……

しんどい、というか綾時くんの正体判明前の締めくくりとして完璧すぎてしばらく反芻しては呻いてました もうここでゲーム辞めちゃおうかなって思ったくらい

Image in a image block

どうしてここはこの2択しかないんだろうね それだから、というのもわかるけど

綾時くんの言葉を最後まで聞く前に入ってくる風花、そして目を外している間に姿を消してしまった綾時くん……こういう言葉で表現してしまっていいのかはわからないけど、人外が人間を理解し歩み寄ろうとしたけど結局近づくことはできずに断絶してしまった……みたいな
アイギスとは歩み寄れるのに綾時くんとは歩み寄れないんだよなあ

Image in a image block

余談ですが、石田彰ボイスでピアノって言ったらカヲルくんしか出てこないんですよね……すわ連弾か!?と思ってたので連弾しなくて残念なような、安心したような

12月もろもろ

12月の満月はね、アニメ良かったです しんどいところだけども

今更言うことでもないんですが、年末の決断に至るまでの仲間の葛藤とか、覚悟を決めるところとか、良いですよね……

寮内に重い空気が漂っててもなんだかんだ勉強会は開催してくれるし、冷蔵庫でのちょっとしたやり取りも変わらずで元気が出ますね

そういえばクリスマスイブはゆかりッチと過ごしました。他に選択肢がないともいう
手持ちのプレゼントで喜んでくれるものがなかったのでプレゼントを買いにロールバックしたのは内緒の話です……😂

Image in a image block

これはクリスマスの最高にかわいい1枚

年末のイベントは満月の時もそうだけど綾時くんがしんどそうでこっちもしんどくなります……ポータブルの時はもう少し淡々と話してたし……

Image in a image block

ハム子の時もありましたが、こうやって自分から懇願するのが彼の優しいところで切ないけど好きなんだな

オルゴール買ってた時点でこれは……と思ってましたが案の定で 綾時くん……
これもまた彼がひと時でも人間であった証なんだろうな 隣にいて、一緒にいろんな経験をして、いろんなことを知って……そういう思い出と彼を繋ぐもの

Image in a image block

ピアノの音色だってずっと覚えてたんだから 忘れないよ

今度はちゃんと友達になりたいから、とかそんな理由でファルロスであった頃の記憶を消して望月綾時として姿を現した……ってドラマCD辺りでそんな話ありませんでしたっけ、記憶がおぼろげすぎるので公式情報じゃないかもしれないけど……

いやもう綾時くんのことでろくろ回し始めると最終的に全部綾主で出力してしまうのでここらでおしまいにしておきますね😇

そういえば先にバッドエンドも回収しました
なんか彼女がいること順平にバレてそうだったし、最後の選択肢で笑顔で頷く(だっけ)があってキタローそんな顔するの!?と思っちゃったし、みんなでカラオケ行くのも楽しそうで、それはそれで貴重なものを見られたなあという感じです
あとED曲Misticで安心しました……キミの記憶が流れたらどうしようってちょっと焦ったので 昔はED一緒だったから……

1月もろもろ

1月入った瞬間に背景の彩度が落ちててビビりました
3学期はただでさえBGMが物悲しくなって街も荒れていくのに彩度まで落ちたらいよいよおしまいだな……という気分になりますね
ゲームも終盤だし、世界も終末だし……

Image in a image block

こんな3人で集まるイベントありましたっけ!?めちゃめちゃ良いですね!?
3年生3人が特別な絆で結ばれているように、2年の3人もここにしかない絆があるんだよなあ 良い

Image in a image block

タカヤとの最後のイベントも良かったです
進む方向が同じだったら本当に良い理解者になれたんだろうな コミュ欲しかったね
コミュあったら共犯者エンドとかできそうなのに……いや世界が終わるからED分岐としてはナシなのかな……

Image in a image block

風花のこの差し入れもみんなで頑張ろう感が出ていてとても良い

そういえば3年2人がセンター試験受けに行ってて懐かしいな……となりました
もうセンター試験は存在しないのでね……時代ですね……

リンクエピソード

順平
Image in a image block

大好きの選択肢が欲しかった

とまあ冗談はともかく、ここのリンクエピソード関連がチドリ生存フラグになってるみたいですね
前みたいに複数の選択肢を全部正解して……みたいなフラグじゃなくなったのでだいぶわかりやすくて楽になりましたね

チドリ戦はイベント戦闘もカットシーンも何もかも良かったです……順チド大好き……そして舞台版の順チドが本当に好きなので最終的にそれを思い出していつも泣いている

順平覚醒後のテウルギア、演出が最の高すぎて見る度にウッ順チド;;;となってます
攻撃後にHP全快するのも良い……チドリ……;;;

Image in a image block

12月の逆ギレ順平はそのままで良かったし、それに対するフォローみたいなリンクエピソードがあったのも良かった

順平はなんだかんだ言って主人公の一番近くにいる同性の友人なので、そりゃぶつかることも多いけど主人公にとって一番の理解者なんだろうなと思っており
主人公に対する嫉妬も羨望もあるけど、それを全部認めた上で彼の理解者であり一番の味方であろうとするというか……暴走することも多いけど仲間想いのイイ奴なんですよね 後日談とか見てると特にそう思う

リロードであんまりヘイト集まりすぎないように調整されてて本当に良かったね順平……それはそれとして嫉妬にまみれた彼も好きですが(舞台版の順平のソロ曲大好き侍

Image in a image block

最後のリンクエピソードは「順平と一緒にキャッチボールしたかったな~~~!!」の一言に尽きる
うちのキタローこのグローブ後生大事に持ってそう

それにしても2年後の話するのはだいぶ具体的だな~と まあ本人的には高校卒業後の話だし、作品の時系列的にはP4の頃の話なのでP4U意識した話なんだろうなとは思いますが ちゃんと野球やってるよ順平

12月と1月のリンクエピソード、順平とバカな話しながら帰ってるのが男子高校生って感じでとても良い 好き

チドリ復活イベもめちゃめちゃ良かったです……順チド尊い😭😭😭
それはそれとしてイベントで放課後潰れてコミュ進行やばい……!となりましたが😂

真田先輩

思えば真田先輩から直接家族のことを聞く機会ってあんまりなかった気がしますね
その辺リンクエピソードで聞けるようになってて良かったかも
あと黒沢さんと関わる機会が多いのも良い 警察沙汰になりかけてるという事実は置いておいて……

真田先輩とは互いに学んで切磋琢磨しあう関係みたいな感じがします

Image in a image block

それで海外まで武者修行に行ったんですか先輩……

真田先輩はP4Uもあるしトリニティソウルもあるから一番先まで何してるかがわかるんですよね まあわたしは残念ながらトリニティソウルは履修してないので詳しいことはわからないんですが……
先がわかる分その道に進むきっかけをこの辺りから感じられるのは良い リメイクさまさまですね

天田くん

天田くんは10月過ぎると彼本来の優しさとかが窺えるようになって良いです……周りのこともよく気にかけてるし将来が有望すぎる
あと年相応のかわいさも見えるようになるので良い かわいい

Image in a image block

天田くんはすごく真っ直ぐにキタローのこと信頼して懐いてくれているのがわかってかわいいですね……
心の支えにしてくれてるんだろうなというのがわかるのは嬉しい……嬉しいがこの後のことを考えるとウッとなる
いやほんとに 天田くんに限らずみんながみんなそうだからさあ~~~いやもうこの辺は後日談が配信されたら騒ぎます 今は黙ろう

Image in a image block

キタローに挑む天田くん かわいい

一度こてんぱんにされて、リベンジマッチするときにコロマル含む男性陣に特訓つけてもらってるのが最高すぎる
不意打ちでもなんでも勝ちは勝ちだからね

天田くんにとってキタローはいつまでも追いつきたい、追い越したい背中になるんだろうな……身長伸びたらもっといい勝負できそうな感じはする
中学の天田くん身長何cmだっけ……P4Uの天田くん本当にイケメンなので将来有望すぎる

そういえば天田くんにデッキブラシ装備させなかったな……装備させようと思って忘れてた

コロマル
Image in a image block

絵面が最高にかわいい 将棋ができるコロマル天才すぎません???

Image in a image block

コロマルとその後の話をするの良いですね……寮を出ることになってもコロマルと一緒に過ごしたいよ~~~😭😭😭
コロマルの首輪を預かるの、ハム子でもありましたね……

エリザベス

リンクエピソードではないけどついでに……

Image in a image block

そういえばこれ聞いてP4Uのエリザベスに思いを馳せてました
エリザベスもキタローのこと相当気に入ってるからね……

コミュ

コミュは結局皇帝と運命を切り捨てて他を優先しました ごめんね小田切くんと平賀先輩
あと1週間あれば全MAXいけそうだったので、最初からきっちりやってたらいけそうな雰囲気でした 本当に緩くなってる……
終盤になると夜も共用パソコンから縁結びできるのありがたすぎますね

まあそれはそれとして残り2週間くらいでコミュ進行ミスったので泣く泣くやり直したりとかはしてるんですが……

Image in a image block

美鶴先輩のこのメールとてもかわいい メール機能ありがとう😭😭😭

アイギスのメールもかわいかったな……絵文字の使い方がみんな違ってみんな良い

そういえば永劫コミュも結局フラグを立てないように進めたんですが、友人ルートだとコミュMAXのイベント全然違いますね!?新規イベじゃん
もしかして他の子も恋人と友人でガラッと変わってる子いたのかな……アイギスは元々のイベントが印象的で覚えてたからわかったけど他の子はろくに覚えていなくて……そもそも当時見たかも怪しいし……

永劫コミュ良いですよね、大好きです
友人ルートで写真撮ったりなんなりしているのも良いですが、やっぱり恋人ルートの方が好きだな……恋人なら元々のイベントですよね?わたしあの……パピヨンハートに触れるのめちゃくちゃ好きで……背徳感というかなんというか もごもご
2周目は全員恋人にするつもりなのでその時に堪能します

Image in a image block
Image in a image block

そうだね としか言えない

1/31~ED

リロードは本当にレベルが上がりやすかったので戦闘に苦労しませんでしたね……結局昔からの習慣で満月近くに1日で一気に上まで駆け上がっていくスタイルだったんですが、その月の天井付近の階層になると自分のレベルが上がりすぎて敵が逃げていくという
まあ今回戦闘も楽しかったからあんまり避けなかったというのもあるかも 昔はだいぶ戦闘避けてたので
というか強襲アタックが便利すぎて嬉々として襲い掛かってました笑

アッでも刈り取る者は倒してないのでエリザベスへの挑戦権も得てません その辺は2周目で頑張ります
いや刈り取る者は頑張れば倒せそうだけど、まだハルマゲドン覚えてないから面倒だなと思って……

1月はタルタロス登る度に審判コミュが上がってくから良いですよね
P3メンバーがキタロー込みで一番団結してる時期ってここなので 絆の深さを実感できる

そういえばアイギスの覚醒後のテウルギアも良いですね P4Uを彷彿とさせる

Image in a image block

ジンもタカヤもあんまり苦労しなかったな……
というかタカヤもテウルギア使うの良すぎますね!攻撃はえげつないけど彼らしくて良い

ニュクス・アバター戦は演出が好きなんですよね~~~P3Pの初見時は30分くらい戦ってものすごく苦労した覚えがあるんですが、今回はサクサクでしたね
アルカナ口上はいつ聞いても良い

ラストバトルも演出良いですよね~~~セリフウィンドウは出ないけどガキさんの声もちゃんと聞こえてくるの嬉しすぎていつ聞いても泣いてしまう

Image in a image block

大いなる封印 ウッ

ユニバースする時のキタローがイケメンすぎて泣いちゃった
というかあまりにも良かったので即録画しました 最後ほんの少しだけ口角上がるの良いですね……キタロー……

んで3月ですよ そして始まる体調不良アピール……

コミュだけじゃなくてリンクエピソードのエピローグも見れるのありがたいです

隠者コミュのエピローグ元々面白くて好きだけどボイスついたらさらに面白くなってて盛大に笑いました
女性陣は恋人になってるかどうかで差分がありそうですね

Image in a image block

ベベからのお手紙、ちゃんと縦書きになってるのが良い
早瀬からの手紙とは座ってる場所もカメラの角度も違うから、ちゃんと見えるように配置してくれてるんだろうな

Image in a image block

太陽コミュも好きなんですよね……P3のテーマにもかかる話だし……
いや……このセリフは後日談を思い出して余計にしんどくなったけども……

Image in a image block

あと綾時くんとガキさんもエピローグ用意されてるとは思わなんだ 手厚すぎて泣いてしまう

3/5はね……アニメもカットシーンも最の高すぎてめちゃめちゃ良かったです……すごく穏やかで良い終わり方だ……😭😭😭

Image in a image block

どっちも選びたくない選択肢
というか選択肢の出方もずるい カットシーンの最中に挟まるんですね……

なんというか……本当に良い終わり方で……主人公の物語の終わりにふさわしい感じで……最後のキタローもすごくいい顔してたしね……

ただ後日談実装が決まってる+内容を知っている身からするとどうしても歯切れが悪くなってしまうというか
後日談実装されないなら恒例の「EDはプレイヤーの解釈にお任せします」スタイルになるからいいEDだったね😭で終われるんですけど ねえ ウン…………
せめて仲間が屋上に来るまでは目を開けていたいのですが……

そういえばクリアデータをセーブしてタイトル画面に戻ったら画面変わってて泣きました ずるすぎる

はあ……9月になったら後日談も配信されますね……楽しみは楽しみなんですが、このクオリティであの後日談見たら今度こそおしまいになりそうで今から気が気じゃないです
戦闘面はだいぶ楽になってそうな感じはしますが、あの……お話はどこまでマイルドになりますか…………まあマイルドになったところで大筋は変わらないので結局ぎゃんぎゃん騒ぐことに変わりはなさそうですが……
後日談嫌いじゃないけど手放しに好きとも言えないのでなんというか いろいろ考え出すと最終的に呻くことしかできなくなる😇😇😇
とりあえずちまちま2周目やりながら配信日を待ちます……後日談やるのこわいな~~~~~~!!!