Site cover image

Site icon imageaccord

メモ置き場

Post title iconFF14 プレイ記16(黄金③)

黄金の感想その3です。プレイ中にメモしてたものを適当に整えて放流してます
最終エリア突入~最後までとサブクエ、キャスとヒラのロールクエ、レイド、あとギャザラーのワチュメキメキかな

残ってるロールクエとワチュメキメキもやろうとは思っていますが、レベリング含め今はそこまでやる気が出ないので気が向いた時にやります

というところでネタバレありの感想は以下からどうぞ
FF9好きなのでだいぶ騒いでます

※ここからネタバレ※

Image in a image block

赤魔のAF布の質感がすごいですね すべすべしてそう

みんなヒカセンのお膳立てをしてくれる……まあ暁のみんなはヒカセンが進みたいだろうことをわかってるし、ここで止まらない、止まるべきではないと考えてくれてるのもわかる

Image in a image block

アリゼー~~~散々ヒカセンに託して置いていかれてるからか言葉の重みが違うね……
いざアンロスト・ワールドへ

リビング・メモリー

Image in a image block

黄金郷だ……

黄金郷を探せと言った人が、今は黄金郷の住人だなんてね
なんというか、色合いが日暮れっぽくてトワイライトタウンを思い出す風景と曲ですね……生死の狭間をまどろむ誰そ彼時の世界
まあ何も犠牲にしない永遠の命なんてないでしょうね……

Image in a image block

いつか帰るところ~~~!いつもそうだけどセリフに入れ込むの上手いですね

スフェーンの覚悟がだいぶ決まっておる……

カフキワさん美人ですね~!
まあ永久人にも他人の命を奪ってまで……と思う人だって少なからずいるよねという
わたしはこういうお願いされた時はそのキャラの意思を尊重するので大抵引き受けるタイプなんですが、物語的に葛藤も少なくあっさり了承する流れになるとちょっともにょる人もいるだろうな……と思わないこともない
本当にシャットダウンするしかないのか?という葛藤が少ないからなあ

ご当地飯食べて反応を見られる流れ、ソリューションナインでも同じことしましたね うん

Image in a image block

わあい グラハくんとゴンドラデートだあ

そういえばここの天気、記憶なんですね……天気とは……

ゴンドラ見た時から薄々思ってましたが、ここはディズニーシーか何かですか?

Image in a image block

ああ……夢の時間が終わってしまった……

シャットダウンしたら景色も変わるよ!って忠告入って慌ててSS撮りに行きました笑
そんな気はしたけどシャットダウンすると景色だけじゃなくてBGMも無音になるんですね……寂しい

ダゲレオがある……そのうち中入れるようにならないかな

Image in a image block

このエリア、遊園地っぽくて一番映えるところだと思う

Image in a image block

リェーメグのこと話したらグラハくんに心配されて笑いました

こんなSS映えスポットを消してくのもったいないからどうにかならんか……いやつよニューで景色が戻るとは聞いてますが……

Image in a image block

ウッッッッ縄跳びしてる子たちがいる 9でもいっぱい飛んだね……(遠い目
わたしは気づかなかったんですが、かけっこしてる子たちもいたらしいですね
なんというか……本当にアレクサンドリアだ……

オーティス~!それっぽいですね いやそれっぽいも何も本人だけども
芝居やるんですね!?ほわ~~~前座もやるんだ お姫様はさらわなくて大丈夫ですか?(違う
曲がそのまんますぎて話が頭に入ってこない いや口上もまんまだと思うが
ウクラマト、演技は下手くそ かわいい

Image in a image block

「君の小鳥になりたい」だ~~~すごい、細かいネタも拾ってくれるFF14

Image in a image block

火山のエリア

フラメンコと……あとこれ守るべきものだっけ……ダメだもう曲名が出てこない
闘技場のララフェル、使ってるの算術っぽそう

Image in a image block

運搬のプロなのでアイス3つくらい余裕ですわよ

やっぱりミララ族のルーツはアロアロ島の忘れられた人々っぽいですね
旧き神子の道、背景が9のウイユヴェールとほぼ同じみたいですね わたしは何も覚えてませんでした😇

Image in a image block

そうだね スフェーンもそうだし、古代人もそうだし

お別れはいつだって悲しい それがたとえもう死んでいる人だとしても ね

Image in a image block

コンデヤ・パタ聞き覚えあると思ったら9の地名ですね イーファの樹って言われるまでわからなかった

エレンヴィル、カフキワさんと一緒にいるとより年相応の反応が見られる気がする この旅路でいろんな顔を見てきたけど、やっぱり家族と一緒にいる時しか見られない顔もある
カフキワさんの代わりにあんたがいろんなものを見るんだよエレンヴィル
エレンヴィル;;;頼もしくなったね;;;

リビングメモリー、メインクエも全部涙腺に来るけどサブクエもサブクエで涙腺に来る
全部ちゃんとカットシーン入っててさあ……言ってしまえば成仏するためのお手伝いしてるようなもんだから、そりゃ涙腺ゆるゆるのわたしはすぐ泣いてしまうよ
リビングメモリーの人全員と関わったわけではないけど、みんな穏やかだし全部ぜんぶ受け入れて生きて消えていくというか いい人しかいないのか?

アレクサンドリア
Image in a image block

かつての栄光、幸せな記憶

突入ムビで泣き、曲を聞いて泣き……初見は冗談抜きで泣きながらIDやってました
いやなんか こんなに泣くことある?ってくらい泣いてました……泣きながらレイドはやったことがありますが(天獄3層)まさかIDでも同じ事態に陥るとはね
演出から何からどれも凝ってるし全部が全部わたしに刺さる 生前のスフェーンが愛した、愛されていた世界、大戦中の悲痛な叫び、“スフェーン女王”に希望を見出して生き抜く時代……
あと曲が最の高すぎてしばらく聴き入ってました……最初の頃はサビに入る度に涙腺に来てました
情緒がめちゃくちゃになって手が止まる曲に出会える機会もそんなにないんですが、今回は本当に刺さった 譜面絶対欲しくてコンサポでどれだけ周回したか

Image in a image block

黄金の遺産はスフェーンのことだったってわけね
絶望の中から見出した希望 当時は祝福だったかもしれないけど、今は呪いとなって彼女を縛っているようにも見える……

初見時はコンサポNPCが安地を譲ってくれなくて床舐めたりしましたが、今はだいぶ周回したのでさすがに慣れました 泣かずに回れるようにもなったよ!笑

エターナルクイーン
Image in a image block

黄金初のCFですねえ 逆にここまで全部コンサポで来れるのすごいな……
いやギミックめちゃくちゃだな!?もじもじくんギミックでヒラさん2人ともメダルゲームのごとく落ちていったときは赤魔で来てて良かった~~~!って思いました笑
あとなんかギミック全部乗せみたいなやつはわからなさすぎて死にました なんだあれ
ほんとにギミックどれも慌ただしくて……まだ終わらないのか!?って思っちゃった
最後はラマチとスフェーンの王様対決って感じですねえ

おやすみスフェーン、おやすみ黄金郷

エレンヴィルグリーナー辞めちゃうんですね 強かだ……まあエレンヴィルなら上手くやりそう
いろんなところを冒険してほしいし、たまにはヒカセンも呼んでほしい

黄金、おおむね面白かったです
前半と後半でだいぶ雰囲気違うし詰め込みすぎでは?と思わなくもないけど、新しい冒険譚の始まりとしては良かったな~という
ここからまだ風呂敷も広げられますからね 鏡像世界の冒険が現実味を帯びてきた
いやでも継承の儀とアレクサンドリアの話、それぞれが拡張1本分には満たなそうなのはわかるけどもう少し……もう少しどっちもじっくり描いてくれたらまた違ったのでは……と思うのでそれは惜しいかなあと

エキルレ対象のIDももりもり回ってます
サボテンダーバレーの水蛇様かわいいのでミニオンくださいお願いします🙏🙇‍♀️
遊園地は1ボスのナイスヘッドで毎回わたわたしてます
曲は9の曲で良いんですけどね……それ以外は何も良くない……

曲といえばリビングメモリーの大型F.A.T.E.でも9の曲使われててウワァとなりました
なんか特殊な敵の曲だった気がするけど14だと不気味に聞こえる……笑

Image in a image block

そういえばこのサブクエ、アウラ専用のセリフあって嬉しかった

ロールクエ

自分で悪の組織って言う人、だいだい悪人になりきれない人では?
ロールクエ、コメディなのか……?

とりあえずキャスとヒラをやりましたが、どっちも自分のことしか考えてない困った人が好き勝手暴れて最終的に自滅してるのでまあ……今回はそういう系統の話なんだな……と思って眺めてます

うーん、特別好きな系統の話ではないのであんまり食指が動かない感じですね

ワチュメキメキ

採掘・園芸

シャトナ族がどういう生活してたのか気になってたから知る機会があるのは嬉しい
ヴィナの話も聞く機会がなかったからこれまた嬉しい
いや本当に文化の話聞けるのありがたいですね これうさおでやりたい~~~うちのうさおもヴィナくんなので

Image in a image block

正座してるうさお、おもろすぎる
まあでもシャトナ族は一人前になるまで母親と暮らすならエレンヴィルがカフキワさんのところでいろいろ学んでたのも道理というわけだ なるほどね
これを言うのもアレなんですが、これから恋が始まるBLを見た気分でした……

漁師

ワラキ族の子じゃん!マーティンのことも知っておる

Image in a image block

フライングサーディンか そうかな……そうかも……(?)
パシェニエくんがゲテモノ食いに……笑
魚は売れるしラーニングもできるしお互いウィンウィンなのか……?笑
パシェニエくんすごいな……なんでも調理できそう たくましい
ひとつを極めるのもすごいことだなあとしみじみ思いながらパシェニエくんを応援するお話でした

レイド

グラボタワー、アルカディア(違う
ヒカセン報酬ありなら乗り気になるんだ……笑

パンデモの時もあったけど、8人で戦いますよ~という設定がちゃんと補足されているの良いですね
紹介ムービーいいな~!ヒカセンも欲しい
闘技場っていいですよね わくわくするし、見世物だとみんな承知しているからエンターテイメントとして成立するよう暗黙の了解もあるし
どの層もギミック演出凝ってて楽しいです ちゃんと状況に合わせて実況が入るのもテンション上がりますね
まあきな臭い話もしてますが……そこは勝ち進んでいけばわかることだし、現状だって変えられるかもしれないし
全部力でねじ伏せればいいのはわかりやすくて良いですね!

今回はありがたいことにお声がけいただいたので固定でゆるゆる零式に行ってます
ワイワイしながら今3層に挑戦中です 楽しい🥳
野良で行く気がほぼないのでこのままのんびり踏破できたらいいな~と思ってます

ただ、今回零式に行く準備等も鑑みて駆け足でメイン終わらせたのがだいぶストレス溜まったので、今後拡張最初の零式は行くのやめようかな……と思ってます
いつまでに終わらせなきゃいけない、って考えながらやるのがどうにも性に合わなくて……元々「メインを終わらせるのは早ければ早いほど良い、すごい」みたいな空気感が好きじゃないので余計もにょってしまった
今回サブクエの発生の仕方もだいぶ進行度を考慮してくれてる感じだったから、本当は全部こなしながら進めたかったんですよねえ ただ飛べるようになってからまとめて受けた方が効率良くて楽なのも知ってしまったので良し悪しだな……とは思う
まあ今後は好きに遊びます