Site cover image

Site icon imageaccord

メモ置き場

Post title iconFF14 プレイ記15(黄金②)

黄金の感想その2です。プレイ中にメモしてたものを適当に整えて放流してます
サカ・トラル2人旅~99討滅戦が終わったところまでとサブクエが少しかな

ほんとは全部この記事に突っ込もうと思ったんですが、ちょっと文量が多くなりそうなので分割することにしました

というわけでネタバレありの感想は以下からどうぞ
そういえばFFシリーズで一番好きなのは9です対戦よろしくお願いします
とはいえ好きなわりにあんまり覚えてないんだけど……

シャーローニ荒野

エレンヴィルと2人旅楽しいな~!

Image in a image block

魔物怖いですう~~~歩きたくないですう~~~ってぶりっ子してたらエレンヴィルに冷ややかな目を向けられてめちゃくちゃ笑いました 悪かったって

待って野生のサボテンダー食べたのエスティニアン!?バカでは???
エスティニアンが一番自由を満喫している気がする さすが

青燐水の話が出てたからそんな気はしていたけど、やっぱりワラキ族はこの辺の部族なんですね

というかエレンヴィルの師匠女性なのかな エオルゼアとは文化が違うようで
ヴィエラの会話だ……エレネッシパって言うのねあなた
カフキワさん母親なんだな~~~~~動物に詳しいの母親譲りじゃん……
エレンヴィルの子供の頃のエピソード、かわいい

Image in a image block

エレンヴィル、ヒカセンをなんだと思ってるんだ バケモノ?

デコワくん、東リベにいそう
決闘、ちゃんと丸い草が転がってくのに笑いましたしなんかもじゃもじゃのカニもいてさらに笑いました

シェンダくん、第一世界の彼だと思うと言動がたいして変わらなくてかわいい
この辺の人たち原初世界でも似たようなことをしてて安心するし、原初世界だと奥さんも生きてるからふさぎ込むこともなくて良い

なんか出たわね……と思ったら突然始まるトライヨラ襲撃 すぐそういうことする
この辺まで来るとバクージャジャがめちゃめちゃ良いキャラになってるので死ぬなよ~~~と思いますね
ケテンラム生きてた 死んだかと思ってた

ここでグラハくんとヤシュトラが合流するんですね
アロアロ島の忘れられた人々?が鏡像世界にでも行ったのかな~
クルルさんの出自、後付け設定なんだろうけど違法建築が上手い……

デコワくんに懐かれてるニャンさんいいですね

Image in a image block

グラハくんと一緒に考えてるフリしてるやつ

今まで会った人たちと協力して何かをすること自体は展開的に好きなんですが、このいい雰囲気の時に流れる曲、ディズニーみがあってちょっと「14ってそういうゲームだったんだ……!?」と思って笑ってしまうというか 今回はそういう路線なんだ……というか
でもこういう作業とかじっくりムービーとして見られる機会はあんまりなかった気はします 本当に映画チックなんだよな

風脈クエのディテッカくん、ちゃんと貸す人選んでるから偉い まあじゃないとトラブルになるけども

Image in a image block

96装備が世紀末覇者一式なんですね……笑

そういえばメワヘイゾーンの人たち、実はコーナ兄さんと関係あったりしないのかな
古典的な生活が嫌で……みたいな話してたからこの集落とかそんな感じじゃないかと思ったんですが

砲撃のやつ、イベントでやらせてくれてもいいのにな~~~ドカンバスンと敵を撃ち落としたいよ
エレンヴィルくんめちゃくちゃ嫌そうな顔してるの良すぎる でもちゃんと交代してやってくれるから偉い
画で見るとほんと無茶苦茶な作戦だな~~~そりゃ装備もごつくなる(?)

ヴァンガード
Image in a image block

ギターかっこいいですね 近未来感ある
実際ID内も近未来感がすごい

ここ装備が欲しくてそれなりに周回してるんですが、いまだに1ボスのウィングブレードがイマイチわからなくてNPCにピクミンしてます
あと2ボスがいろんな複合ギミックだし避けるの忙しいしで勘弁してほしい ナイトで行った時あまりにも面倒でインビンして突っ立ってました……1回しか使えないけど……

ヘリテージファウンド

夜の曲の方が好きかも
というかここに入ってすぐマップで旧アレクサンドリア城下町という文字を見つけて動揺してました そのまんまじゃん……?

Image in a image block

ここのカットシーン、情報量が多すぎる

スフェーンの登場曲9の曲だが?????というかスフェーンて宝石の名前 ガーネットとおそろだね(?)
理王だよ!じゃないんだわ エッッッッ曲がもろ9なんですけど たすけて
もう全部9の曲ですが……???

曲だけでこんなに混乱することあるんだ……ってくらい取り乱してました いや諸々の固有名詞もそうなんだけど

Image in a image block

ブ、ブリ虫~~~~~!!!

今回、ちょっと遠い場所への移動だと仲間が道中に点在してくれてるから迷子になりにくくて良いですね 今までもなかったわけじゃないけど、今回特に顕著というか

アジトの曲も9の曲で手叩いて喜んじゃった そうだねアジトだもんね
6.Xの冒険の知識も活かされていて嬉しい限り

死者の記憶を忘れてしまう、ってそれだけ聞くとFF零式の方を思い出しますね それも残酷な慈悲だったが……
まあ文化圏によって死生観も違うからな~という……星海を直接見てきてると余計受け入れがたいのはわかるけども
FF9でビビが言ってた「記憶を空に預けにいく」をこう……とんでもない解釈したのが雲の上というか……

Image in a image block

これ、FF10の雷平原のことかな?(FF10未プレイ

ソリューションナイン

Image in a image block

近未来感マシマシ~!でも通路広すぎて移動はめんどくさい

ソリューションナインのご飯すごい……宇宙食だ……いやディストピア飯か?
スフェーン人間じゃなさそう エレクトロープ製のアンドロイドとか……背中になんか書いてあるし……
あと聞かれて困ることは答えずに話逸らすわねこの子 ラマチは騙せてもわたしは気になるわよ
ここの鏡像世界はだいぶ雷に偏ってるというか 霊災の原因がそれっぽいというか

ソリューションナイン、どこの街とは言いにくいけどポケモンにもこんなところあった気が……となってます
あとKH、というかベイマックスの世界とか……スタレの最初の世界(名前忘れた)とか崩壊3rdとか……要はその辺のハイテク世界 ハイテク都市の共通認識がそんな感じなんだろうか

リンドブルム~~~!!敵国としてだけどちゃんと名前出てきてくれて嬉しい

アルカディアはやっぱり闘技場ですね 本編のカタがついたら再開されてヒカセンも参戦する流れですね

ゲノルト?????こういうところに必ずいるゲロルトと同じ魂の人……笑
シェールさんめちゃ好みの顔と声してる~!
オブリビオン設立した夫婦、クルルさんの両親では?

Image in a image block

白々しいぞエレンヴィル!!裏切者!!!ヒカセンの顔かわいそう笑

Image in a image block

まあそれはそれとして、エナジードリンクいろいろとやばくて笑いました
ビーバー書いてあるしゲーミングオーラは出てくるし……笑
絶対に常飲するものではない……いつかガウガウ言い出しそう

旧アレクサンドリア城下町、まんま9のアレクサンドリアだ……
今回尾行多くないですか?いくらわかりやすくなったからって回数増やしていいわけじゃないのよ

オーティス、スタイナーみたい みたいというかもはやオマージュな気が
グルージャかわいいですね
永久人~~~!死の冒涜にも聞こえるが まあうん
スフェーンやっぱそんな感じなのね 彼女自身も永久人というか

カフキワさんもやっぱり永久人かあ そりゃあ言葉も濁すわね
永久人、人間の形をしてないというか、データのみの存在というか
もう戻れないところまで来ているというか ユートピアに見えるディストピア……

今回「カットシーン多いから時間確保してね!」って忠告入る場面多いですね それだけカットシーンに力入れてるんだろうか
ラマチ成長したねえ
まあシステムが立ち行かなくなってる感じはしたなあという FF9のテラみたいな……ちょっと違うが……

そういえば黄金に入ってからムービーがたまにカクつくんですよね 今までそんなことなかったのに……グラアプデの影響だろうか

全面戦争だ~~~!
バクージャジャは活躍してるし、ケテンラムも戦ってるし ケテンラム年齢いくつかわかりませんが歳のわりに元気すぎません?
手を打つってヴリトラのことか~~~まあラザハンなら一番協力してくれそうな気はする

Image in a image block

オーティス~~~!構え方もLBも何もかもかっこいいねえ
最後の見せ場って感じすると思ったらまさにそうで エーン

そしてここで経験値が微妙に足りなくなり😇サブクエとかの経験値は巴術士に吸わせてたから……仕方がないのでやってないサブクエ消化したりしてました

Image in a image block

追いかけっこ状態の黒猫がめちゃ速くて笑いました

Image in a image block

あとモロコシ様のクエやったり 最終的にソリューションナインまで来れちゃうモロコシ様すごい
美味しいご飯食べたら幸せだからね

Image in a image block

独りじゃない……
グルージャ、ビビのオマージュなのかな~と少し思う

オリジェニクス
Image in a image block

曲かっこいいですね~!アンテにありそう

初見時のメモ見たら「1ボスの反復横跳びバーーーカ」って純粋な罵倒が書いてあって笑ってしまった 毒沼いっぱい出してくるところだと思うけど、詠唱職だとあんまり余裕ないからね……笑
ナミーカさんの情報見たらちゃんとラマチが反応してくれるの良いですね
3ボス手前の亀にラマチが「カメェェェッー?」って言ってて笑いました かわいい
魂の冒涜みたいな実験してる場所だなあとは思うけど、魂を資源として活用してる国だからまあ……そりゃ度が過ぎたものもあるよなあと……
3ボス、あの……名前が出てこない、カフキワさんのところの組織の双子?姉妹?のお父さんが被験者みたいですね
最初気づかなかったからカフキワさんとかが知ったような口ぶりしてて誰だ……?と思ってました

99討滅戦
Image in a image block

ゾラージャもコンサポ討滅戦できるんですね!
力に溺れたものの末路というか そこまでして己の存在を証明したいのか
討滅戦の曲かっこいいですね~!でも曲名がレゾンデートルでoh……となった
しかし討滅戦もコンサポできるようになったらますますひとりで遊べるMMOになりますね
グルージャを斬るのはためらうんだな……多少の情はあるのか、それとも他の理由があるのか

変身後は4面見なきゃいけないの大変だ……これ極どうなってるの……
極は慣れれば……まあ……それでもあみだくじとエアロガが苦手ですが……

ゾラージャ討滅戦は小野Dのイイ声がたくさん聞けるので良い 巻き舌めちゃめちゃ良いですね……大好き

奇跡の子として期待されすぎたが故にその重荷に(自分で重くしてたのもあるんだろうけど)耐えられなかったんだろうな
頼れる人もいなくて、自分ひとりで全部抱えて、どんどん深みに嵌っていって、気が付いたらもう戻れないところまで来てしまって
父を超えれば、父に認められたラマチを超えれば、己は己であると胸を張って言えると
トライヨラの人たち陽の人が多そうだからゾラージャの孤独とか苦悩とか理解してくれる人が周りにいなかったのかもな~なんて思いますね

ゾラージャのことはろくろ回したら楽しいんですがキリがないのでここらでやめておきます

スフェーン、死者を生者と同等に扱ってたらそりゃあ簡単に見切りをつけることはできなくなるでしょうよ
最初に逃れてきた一族、アロアロ島の忘れられた人々では?(まだ言ってる

Image in a image block

頑張って悪になろうとしている感じがする……

ゾラージャ、元々死んだらグルージャに継がせるつもりだったんだろうな 得たものは置いていくと言っていたし
コーナ兄さんは叔父さんって言われるの嫌なんだな……笑

いざスフェーンを止めに行くぞ、というところで一区切り